ここは大久保団地一丁目自主防災会(木更津市)のサイトです
ホーム
黄色い旗出し訓練結果
減災対策
広報
組織情報
お助けリンク
平成24年
活動内容
木更津市公民館のつどい講演
黄色い旗(フェイールセーフフラッグ)運用訓練、報告・検証、定例会議
黄色い旗(フェイールセーフフラッグ)運用訓練説明会
黄色い旗(フェイールセーフフラッグ)運用訓練実施要領
平成24年9月一丁目自主防災会炊き出し訓練模様
平成24年9月大久保団地連合会自主防災会避難・救出訓練模様
平成24年連合自主防災会9月避難、救出訓練参加案内
平成24年連合自主防災会定例総会(報告会)参加
平成24年6月連合自主防災会応急訓練、一丁目防災会6月定例会案内
平成24年7月定例会議、防災機材点検模様
平成23年
平成24年
平成25年
平成26年
平成27年
平成28年
平成29年
平成30年
令和1年
平成24年9月一丁目自主防災会炊き出し訓練模様
平成24年2月11日
1 炊き出し訓練実施日時
平成24年9月1日(土)午前11時30分から13時00まで
2 訓練会場
上根公園(雨天時は、大久保団地会館)
3 対象者
自主防災会会員及び一丁目自治会員・お住まいの住民の方
予定より11時過ぎには火起こしから始まり13時には全ての予定を終了することができました。
もう味噌入れようか〜
美味しいお握り、豚汁食べ放題でした!!
テントの設営二人で20分、火起こし、ご飯炊き等得意な方がおられ訓練の効果を認識しました!!